従業員募集要項
電気・計装工事施工管理者(監督者)求人募集要項
職種
| 電気・計装工事施工管理者(監督者)
|
業務内容
| 電気・計装・制御設備の建設/保全工事の施工管理業務
①機械据付・ケーブル布設
②機器点検・保守工事 ③工程管理 ④安全管理 ⑤品質管理 |
就業場所
| ・発電所(火力・水力・原子力)
・送電・変電所 ・各メーカー工場施設 ・公共インフラ施設 |
勤務地
| 北海道、青森県、宮城県、福島県、新潟県、長野県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、岐阜県、他全国各地
※それぞれの地域への短期出張もしくは長期駐在しての勤務となります。
|
雇用形態
| 正社員
|
必要学歴・職歴
| 高校卒業以上(学科不問)
<適任者>
実務経験が無い場合でも電気に関する基本知識を理解している方であれば社内教育とOJTにより育成を行います。 必要条件ではありませんが、工業高校・専門学校の電気科もしくは電子科卒の方が適任です。
|
有効資格
| ・電気工事士(第一種、第二種)
・電気設備施工管理技士(第一種、第二種) その他工事施工関連する特別教育 ※必須条件ではありません。
|
勤務時間
| 08:00~17:00(休憩1時間)
※勤務場所により変動有。
|
募集年齢
| <経験者>20歳以上,55歳くらいまで
<未経験者>18歳以上,45歳くらいまで
|
定年
| 60歳(65歳まで延長有)
|
給与(参考)
| 185,000円~450,000円
|
諸手当
| 残業・休日出勤手当/出張手当/家族手当/住宅補助等
|
福利厚生
| 雇用保険/社会保険/厚生年金/労災保険等
|
休日・休暇
| 日曜日・祝祭日他/週休2日制
当社カレンダーによる 年末年始休暇/GW休暇/お盆休暇/有給休暇/慶弔休暇 |
その他
| ・本社に単身者用、世帯者用の社宅有り。
・出張先では民宿、借り上げアパート、ビジネスホテルへの宿泊となります。 |
選考
| ①書類選考
②面接、選考試験(基本知識=一般常識と電気の基本知識) ③合否通知 |
機械・配管工事施工管理者-求人募集要項
職種
| 機械・配管工事施工管理者
|
業務内容
| 機械・配管設備の建設/保全工事の施工管理業務
①機械据付・配管布設
②機械点検・保守工事 ③工程管理 ④安全管理 ⑤品質管理 |
就業場所
| ・発電所(火力・水力・原子力)
・送電・変電所 ・各メーカー工場施設 ・公共インフラ施設 |
勤務地
| 北海道、青森県、宮城県、福島県、新潟県、長野県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、岐阜県、他全国各地
※それぞれの地域への短期出張もしくは長期駐在しての勤務となります。
|
雇用形態
| 正社員
|
必要学歴・職歴
| 高校卒業以上(学科不問)
<適任者>
職歴的には3年以上の機械・配管工事の実務もしくは監督経験を有すること。 必要条件ではありませんが、工業高校・専門学校の機械系学科卒の方が適任です。 |
有効資格
| ・施工管理技士(一級、二級)
・管工事施工管理技士 その他工事施工関連する特別教育 ※必須条件ではありません。
|
勤務時間
| 08:00~17:00(休憩1時間)
※勤務場所により変動有。
|
募集年齢
| <経験者>20歳以上,55歳くらいまで
<未経験者>18歳以上,45歳くらいまで
|
定年
| 60歳(65歳まで延長有)
|
給与(参考)
| 185,000円~450,000円
|
諸手当
| 残業・休日出勤手当/出張手当/家族手当/住宅補助等
|
福利厚生
| 雇用保険/社会保険/厚生年金/労災保険等
|
休日・休暇
| 日曜日・祝祭日他/週休2日制
当社カレンダーによる 年末年始休暇/GW休暇/お盆休暇/有給休暇/慶弔休暇 |
その他
| ・本社に単身者用、世帯者用の社宅有り。
・出張先では民宿、借り上げアパート、ビジネスホテルへの宿泊となります。 |
選考
| ①書類選考
②面接、選考試験(基本知識=一般常識と電気の基本知識) ③合否通知 |
電気・制御システム試験員・改造員-求人募集要項
職種
| 電気・制御システム試験員・改造員
|
業務内容
| 電気・計装・制御機器及びシステム試験と試運転業務
①機器単体試験
②シーケンス回路試験 ③系統試運転 ④制御盤・機器改造 |
就業場所
| ・発電所(火力・水力・原子力)
・送電・変電所 ・各メーカー工場施設 ・公共インフラ施設 ・鉄道・交通インフラ施設 |
勤務地
| 北海道、青森県、宮城県、福島県、新潟県、長野県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、岐阜県、他全国各地
※それぞれの地域への短期出張もしくは長期駐在しての勤務となります。
|
雇用形態
| 正社員
|
必要学歴・職歴
| 高校卒業以上(学科不問)
<適任者>
職歴的には3年以上の機械・配管工事の実務もしくは監督経験を有すること。 必要条件ではありませんが、工業高校・専門学校の機械系学科卒の方が適任です。 |
有効資格
| ・施工管理技士(一級、二級)
・管工事施工管理技士 その他工事施工関連する特別教育 ※必須条件ではありません。
|
勤務時間
| 08:00~17:00(休憩1時間)
※勤務場所により変動有。
|
募集年齢
| <経験者>20歳以上,55歳くらいまで
<未経験者>18歳以上,45歳くらいまで
|
定年
| 60歳(65歳まで延長有)
|
給与(参考)
| 185,000円~450,000円
|
諸手当
| 残業・休日出勤手当/出張手当/家族手当/住宅補助等
|
福利厚生
| 雇用保険/社会保険/厚生年金/労災保険等
|
休日・休暇
| 日曜日・祝祭日他/週休2日制
当社カレンダーによる 年末年始休暇/GW休暇/お盆休暇/有給休暇/慶弔休暇 |
その他
| ・本社に単身者用、世帯者用の社宅有り。
・出張先では民宿、借り上げアパート、ビジネスホテルへの宿泊となります。 |
選考
| ①書類選考
②面接、選考試験(基本知識=一般常識と電気の基本知識) ③合否通知 |
採用の流れ
1.電話、応募フォームからご連絡ください
↓
2.履歴書(写真付きの履歴書、業務経歴書)を送付しご応募ください
↓
3.応募後、一週間以内にて連絡致します
↓
4.面接および選考試験を致します
↓
5.一週間以内に合否連絡を致します
応募フォーム
●ご応募いただくにあたり
・応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
・応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社東北イノベーター TEL:0246-82-2876
●入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。